こんにちは。@コマロンです。
十条ランチに。
十条のグルメ情報で上位に必ず出てくるこちらを訪れました。
ということで、 東京都は十条にあるマレーシアまたはシンガポールの煮込み料理、バクテーを食べられるお店『肉骨茶 (バクテー)』さんに行ってきたので、その紹介と感想をまとめます。
肉骨茶(バクテー)ってなに!?
昔、マレーシアで港の労働者が、朝から安くてスタミナがつく料理はと考案されたらしい・・・。
お肉を解体した後に残った「削ぎ落としきれなかった肉片のついた骨」を、にんにくと漢方で煮たスープをご飯にかけて食べたのがはじまりと言われてるそう。
マレーシアでは、朝食をはじめ、昼食・夕食に、また日本でいうラーメンの様に、お酒を呑んだ後のシメとしても食べられていて、ショップがいたるところにあるんだとか。
まさにマレーシアを代表するローカルフード!!
いまや東京都内だけでもバクテーを食べられるお店は数十軒あるとも。
早くもブームの予感・・・
スタミナ源の確保と、滋養強壮たっぷりの「肉骨茶」にハマること間違いなし♪
本場マレーシアの味をいただけるお店
十条駅北口おりて右に出てロータリーを左に進んですぐを右に入ると、突き当りの角にあります。
駅から1分ほどで『肉骨茶 (バクテー)』さんはあります。
店前です。
マレーシアの有名なバクテースパイスメーカー「A1」社から特別に許可をもらった調味料を使っているそうで、本場マレーシアの煮込み料理の味を日本にいながらにして体感できます。
こちらで使っている肉厚なスペアリブは、日本人向けに養豚されたカナダ産の高級ブランド「麦富士」。
18種の漢方がベースの薬膳スープは美味しく健康的でメディアにも度々取り上げられるほど・・・。
滋養を求めるサラリーマンの方や、美容を気にする女性たちに大人気のお店です。
スープとご飯はおかわり無料なので、育ち盛りの子供と一緒に行っても喜ばれますね♪
ごはんは最初の大盛り無料。肉骨茶スープは定番のあっさり、濃厚から選べます。
※スープのおかわりはあっさりご注文のお客様に限ります。
【感想・レビュー】肉骨茶 (バクテー) アジア・エスニック料理(その他)
店内
店内は横に広く、奥に厨房とカウンター、手前の左右と左奥にテーブル席があります。
二階席もあるようですね。
今回はこちらのテーブル席でいただきます。
ビール
ファーストドリンクにいただく。
バクテーと一緒に呑むビールは最高に合います!
しかもここのランチタイムドリンクは驚くほど安い・・・。
- 生ビール・・・300円
- ハイボール・・・200円
- ソフトドリンク・・・100円
で呑めます!
【人気No.1】ガッツバク・小鉢・ごはん付(こってりバージョン)
しっかり薬膳の風味が出ている。
お肉も柔らかくホロホロ・・・。
スープの味がお肉に染みています。
テーブルにある調味料を付けて味に変化をつけてみる。
さらに増すおいしさ!!(※つけ過ぎ注意)
トッピングにネギとパクチー。
パクチーとネギをのせて、お茶漬けをアジアン風にアレンジ!
スルスルといただけます♪
【人気No.1】ガッツバク・小鉢・ごはん付(あっさりバージョン)
こってりより、透き通ったスープ。
あっさりしているが味わい深い。
麺を入れてラーメンにしても絶対うまそうなスープ・・・。
トッピングにレタスとキノコ。
ごちそうさまでした。
初めていただくバクテー。
お肉と薬膳のエキスが充分に出て、スパイスの調合もすばらしかったです。
食べた後は身体がとっても喜んでいます(笑)
余ったスープをご飯にかけて、アジアン風お茶漬けにしていただくのがグッド♪
初めての来店でしたら人気の「ガッツバグ」を注文するとよいです!
リブカレーやラーメンも気になるところ・・・
また伺います。
人気ブログランキング参加中!良かったらポチってください♪
日本全国食べ歩きランキング
店舗情報
食べログ評価 |
3.58 |
---|---|
店名 | |
ジャンル | アジア・エスニック料理(その他)、その他肉料理、東南アジア料理(その他) |
予約可否 | 予約可 |
住所 | 東京都北区上十条2-30-9 |
アクセス |
JR 埼京線十条駅北口 徒歩1分 北口改札を出て右へ。大東京信用組合左の「プチロード」を50m入った左側角。 十条駅から125m |
営業時間 |
[日~木] 11:00~16:00 ランチ 16:00~23:00(L.O 22:30〕ディナー [金.土] 11:00~16:00 ランチ 16:00~23:30 (L.O 23:00)ディナー 日曜営業 |
定休日 | 火曜日(3/1~)※宴会等のご予約いただければ営業いたしますので、お問い合わせください。 |
人気ブログランキング参加中!良かったらポチってください♪
日本全国食べ歩きランキング