こんにちは。@コマロンです。
手頃な価格で、桜肉(馬肉)しゃぶしゃぶ食べ放題。
120分ガッツリ食べてきましたよ!
ということで、『しゃぶしゃぶ どん亭』さんに行ってきたので、そのお店の紹介と感想をまとめます。
【春限定】フレッシュなオリーブが香る「桜肉しゃぶしゃぶ」がスタート!
株式会社アークミール(本社:東京都中央区、代表取締役社長:池上 久)が運営する「しゃぶしゃぶすき焼どん亭」。
今年のどん亭の春フェアメニューは、「桜肉しゃぶしゃぶすきやき」!
2019年2月20日(水)からすでに始まっていたそうで、全く気付きませんでした。
低カロリーなのに、旨みがしっかりある桜肉を、「オリーブオイル出汁」と「甘つゆ出汁」で食べるしゃぶしゃぶはこの季節限定です!
ぜひ、この春限定の味をどん亭で味わってみては。
『桜肉しゃぶしゃぶ 食べ放題コース』3,090円(税抜)
※年齢別価格をご用意しています。
※同一テーブル、同一メニューでのご注文とさせていただきます。
《食べ放題》◆桜肉(馬肉) ◆特選牛 ◆熟成牛 ◆牛カルビ
◆豚ロース ◆鶏むね ◆鶏つみれ ◆せり
◆鍋野菜 ◆にゅうめん ◆塩オリーブだし
◆甘つゆだし ◆ごはん ◆香の物
『桜肉しゃぶしゃぶ定食』1,890円(税抜)
※同一テーブル、同一メニューでのご注文とさせていただきます。
《定食の内容》◆桜肉(馬肉) ◆せり ◆鍋野菜 ◆にゅうめん
◆塩オリーブだし ◆甘つゆだし ◆ごはん
◆香の物
お食事の〆には「にゅうめん」
爽やかな香りがやみつきになる「塩オリーブだし」でさっと温めてお召し上がりください。
ホットペッパーグルメからも予約もできるので、ぜひ。
一覧はページ最後にまとめておきました。
桜肉に合わせたタレは特別に2種類
低カロリー!鉄分豊富!
クセがなく食べやすく、ヘルシーな馬肉は女性に大人気です。
桜肉(馬肉)は高タンパクで、コレステロールを下げるといわれているリノール酸・リノレン酸や、鉄分も含まれているそう。
どん亭では、タレに「ポン酢」と「ゴマだれ」がありますが。。
桜肉(馬肉)に合わせて、特別に「オリーブオイル出汁」と「甘つゆ出汁」を用意。
オリーブの実を使った「塩オリーブだし」
塩ベースのだしにオリーブの実とオリーブオイルを合わせ、爽やかな香りが桜肉の旨みを引き立てます。
桜肉の甘みを引き立てる「甘つゆだし」
日本人になじみのある和風の「甘みつゆ」とだしをあわせ、桜肉(馬肉)の甘みが引き立つ優しい味にしあげているそう。
すき焼きの味に似ていて、そのまま食べてもおいしいですが、卵を追加して桜肉(馬肉)をくくらせて食べるとGood♪
2種類のだしで、春の旬の「せり」も合わせて楽しんでみては。
ちなみにわたしの好きな「桜ユッケ」もメニューにありました!
春のフェアメニュー詳細はこちらから
↓↓↓
しゃぶしゃぶすき焼どん亭 春のフェアメニュー
【感想・レビュー】桜肉(馬肉)しゃぶしゃぶ
「桜肉しゃぶしゃぶ食べ放題コース」を120分ガッツリ食べて3,090円(税抜)という安さにビックリ!!
お湯をくぐらせて脂分を落としたお肉やお野菜を美味しいタレにつけていただくしゃぶしゃぶは、健康的♡
平日土日祝日に関わらずランチメニューが用意されているのが嬉しいとこです。
わたしは俄然、食べ放題派ですが!!(笑)
そして、家族向けにはさらにリーズナブルのお得にになるなのが「どん亭」の魅力にひとつ。
小学生は大人の半額。
小学生未満は無料という、とてもお得な値段設定でファミリー層も助かるのではないでしょうか。。
期間限定ですのでお早めに。
人気ブログランキング参加中!良かったらポチってください♪
日本全国食べ歩きランキング