こんにちは。@コマロンです。
韓国旅行にて。
タピオカミルクティーといえば、やはり「貢茶(ゴンチャ)」。
アジア中心に世界1,400店舗超を展開する世界有数の台湾発のティーカフェ。
本場の上質な台湾ティーが、カジュアルなスタイルと手頃な価格で女性に大人気です。
わたしのオススメは、なんといってもお茶の味わいもしっかり楽しめるブラックティーベースのミルクティー!
旅行先の、韓国にも「貢茶(ゴンチャ)」はいくつか店舗があったので行ってきました♪
ということで、『貢茶 明洞店(ゴンチャ)コネスト』に行ってきたので、その紹介と感想をまとめます。
アクセス
「貢茶 明洞店(ゴンチャ)」は、地下鉄4号線明洞駅すぐ。
6番出口おりて、歩くこと徒歩5分ほど。
- 地下鉄2号線乙支路入口(ウルチロイック、Euljiro1(il)-ga)駅 5・6番出口 徒歩1分
- 地下鉄4号線明洞(ミョンドン、Myeong-dong)駅 6番出口 徒歩5分
ソウルの繁華街に位置し、明洞駅からも歩いてすぐなので食べに行きやすいです。
貢茶(ゴンチャ)とは
店名である貢茶(ゴンチャ)とは「朝廷に捧げる良いお茶」という意味を持つそう。
「厳選した材料を使ったお茶でお客さんを皇帝としてもてなすこと」をテーマにした台湾発のミルクティーカフェ。
台湾産の茶葉、良質の牛乳、そしてナノ単位でろ過した水で作るミルクティーは、
- 防腐剤不使用
- 色素無添加
- 抽出して4時間経ったお茶は使わない
など品質管理にもこだわりを持っています。
シンプルでクラシックなミルクティーにタピオカゼリーを加えたドリンクや、「貢茶」オリジナルの味わいが話題を呼び人気のお店。
メニューとカスタマイズ
ケーキなどの軽食も豊富。
なぜか7Dドライマンゴーもありました(笑)
メニューとカスタマイズ
ゴンチャは、①ベースとなるティーを選び②甘さ③氷の量④トッピングを選ぶことにより自分好みのオリジナルティーを注文することができます。
①ベースティー
ベースティーは、
- ジャスミンティー
- ウーロンティー
- ブラックティー
- 阿里山ウーロンティー
の4種類。
②甘さ
甘さは、ゼロ、少なめ、ふつう、多めの4段階から選択。
③氷の量
氷の量はナシ、少な目、普通、多めから選択。
氷をナシにすると値段が高くなってしまうので少な目で注文するのがおすすめです。
④トッピング
トッピングは、パール、ミルクフォーム、アロエ、ナタデココ、バジルシードか選択。
この4種類の基本のティーから選ぶ方式の他に、ミルクティーやティーにフルーツジュースが入ったティーエードや、スムージー、ジュースも選ぶことができます。
ゴンチャのおすすめメニュー
健康とおいしさを追求した「貢茶」はメニューの多様さが魅力。
ベースやトッピングの種類がたくさんあって、初めてだと迷ってしまいます・・・。
そんな時は、貢茶(ゴンチャ)おすすめのカスタマイズが紹介されているので参考に♪
まずはこれを頼んでおけば間違いなし!
- ブラックミルクティー+パール
- ウーロンミルクティー+アロエ
- ミルクフォームグリーンティー+パール
- ピーチ阿里山ティーエード+パール
- マンゴー阿里山ティーエード+ナタデココ
- ハニーグレープフルーツジュース+バジルシード
さらに、トッピングや甘さ、そして氷の量まで調節でき、自分好みのドリンクを楽しめます。
紅茶の香りがしっかり感じられる、コクのあるミルクティーにパール(タピオカゼリー)がたっぷり入った「貢茶」の代表メニュー。
キャッサバの根のでんぷんから作るパールは、低カロリー、無脂肪、無コレステロールでヘルシーなんです!
しかもカルシウムとビタミンCが豊富。。
女性の好きがこんなにたくさん!!
ぷるぷる食感のパールに濃厚なミルクティーが絡む、台湾伝統の味をぜひ。
店内
お店は3階建て。
1階は注文カウンター、2階、3階にはテーブルが設置。
テイクアウトはもちろん。
ショッピングの途中、ひと休みするのにぴったりの空間です♪
人気のためめちゃくちゃ混んでますが。。(笑)
【感想・レビュー】貢茶(ゴンチャ) 明洞店 カフェ・スイーツ
注文の仕方
「貢茶(ゴンチャ)」では、5つのステップで自分好みのお茶を注文できます。
オーダーのポイントを押さえて「貢茶(ゴンチャ)」スタイルを楽しみましょう。
容器は密封してもらえるので、テイクアウトも安心。
- お茶を決める
- カップサイズを選ぶ
サイズはラージとジャンボの2種類 - お茶に入れるゼリーやパールを選択
- 甘さをチョイス
シロップなしの糖度0%から、30%、50%、70%、一番甘い100%まで選択可能 - 氷をチョイス
全く氷を入れない0%から、50%(氷5個)、100%(氷10個)まで選択可能
ブラックミルクティー+タピオカ
注文したのはコレ!
『ブラックミルクティー+タピオカ』がやっぱり最強♡
ブラックティーベースなので、ウーロンミルクティーよりも少しお茶の味わいが深く程よい渋みが味わえます。
甘さ控えめにして、サッパリ飲むのがわたしの飲み方!!
タピオカの粒は、ゴロっと大きくとても食べ応えがあります。
噛んでいると黒糖のほんのりした甘さが感じられておいしい。
韓国はコーヒーショップはたくさんありますが、紅茶を飲めるお店は少ないのでおすすめ♪
ごちそうさまでした。
「貢茶 明洞店」は、まったりと濃厚で、香りあふれる健康ドリンクを求める人で毎日にぎわいます。
貢茶(ゴンチャ)をはじめとするタピオカブームはすごいですね〜。
テレビや雑誌などでの紹介により、若い世代をはじめ甘党の女性や男性にも人気のティードリンク。
店内でゆっくり一休みもよし、テイクアウトもよし、台湾のクラシックとトレンドが調和する「貢茶(ゴンチャ)」のミルクティーを楽しんでみては。
また伺います。
人気ブログランキング参加中!良かったらポチってください♪
日本全国食べ歩きランキング
店舗情報
店名 | 貢茶 明洞店 |
---|---|
エリア | 明洞 |
ジャンル | カフェ・スイーツ |
予約可否 | 予約可 |
住所 | ソウル特別市 中区 明洞1街 46-3 |
電話番号 | 02-318-0760 |
営業時間 | 日~木曜9:00~22:30、金・土・祝日9:00~23:30(テイクアウトは22:30まで) ※旧正月・秋夕(チュソク)は短縮営業あり |
定休日 | 年中無休 |