こんにちは。@コマロンです。
池袋ランチに。
みなさん火鍋ってご存知ですか?
かくゆうわたしも、火鍋を食べたこともなければ、火を吹くぐらい辛いから火鍋だと思ってたくらいの知識のなさです(笑)
実際は煮込みながら食べる中国の鍋料理で、発祥地は内モンゴルとも四川とも言われているようです。
諸説ありで、はっきりとわかっていなのが実情だそうですが・・・。
ただ、火鍋は唐辛子と花椒がタップリ入っていてものすごく辛いので、辛いのが苦手な人は要注意です!
ということで、東京都は池袋にある『海底撈火鍋 池袋店』さんに火鍋を食べにいってきたので、その紹介と感想をまとめます。
全世界に広がる火鍋ブーム
池袋駅東口をおりて歩くこと3分ほど。
明治通りを新宿方向へ向かい、左手PREGOと言うパチンコ屋さんが入っているビルの5階6階に『海底撈火鍋 池袋店』さんがあります。
エレベーターがある入口はビルの裏手になるので注意です。
店前です。
入り口です。
海底撈火鍋(カイテイロウヒナベ)さんは現在、中国及びロサンゼルスや東京、ソウル、シンガポールで360店舗を展開中。
年内に400店舗のオープンを目指す、中国で絶対的人気を誇る火鍋屋さんとして有名なお店です。
もはや全世界を巻き込む火鍋のブーム・・・!!!!
店内には無料のネイルルームやキッズルームなども完備され、テーブルでの麺打ちパフォーマンスなども魅力のひとつ。
知人・友人と、家族・子供との利用におすすめ♪
予約必須ですよ!
【感想・レビュー】海底撈火鍋 池袋店 (カイテイロウヒナベ)中国鍋・火鍋、居酒屋、しゃぶしゃぶ
店内
店内に入るととても雑居ビルの中とは思えないゴージャスな光景・・・。
天井は吹き抜けになっていて、明るく開放感があります。
最大200人の宴会ができるそう。
天井の中央にはシャンデリアがあり、目を惹かれます・・・。
テーブル席に座りました。
スタッフもお客さんもほとんどの人が中国の人のようです。
スタッフは片言の日本語ですが、日本語で頑張ってメニューについて説明してくれます。
細かな気遣いが、とても好印象でした。
エプロンもかわいい。
初火鍋で迷った際はコースを頼むべし・・・
メニューはタブレットで注文する形式。
初火鍋でなにを注文するか迷っていると、スタッフがコースをオススメしてくれたので今回はコース料理に決めました。
豪華爛漫セット
わたしが、注文したコースは『豪華爛漫セット』です。
鍋の種類を一色鍋、二色鍋、もしくは四色鍋から選べます。
迷わずわたしは4色鍋をチョイス!
昆布だし、麻辣スープ、白湯スープ、キノコスープにしました。
鍋の具材は以下の通りです。
- 手切りラム肉
- 和牛
- 味付け鶏肉
- ハマグリ8個/アワビ2個/ホタテ2個
- 団子盛り合わせ
- エビ4尾
- マロニー
- 野菜盛り合わせ(白菜、春菊、えのき、ほうれん草、もやし、かぽちゃ、椎茸、人参、きくらげ)
に加えて、炒飯(チャーハン)と杏仁豆腐が付いてきました。
つけダレはバイキング形式
つけダレは調味料が20種類以上ある中から、自分好みにカスタマイズ。
オススメの組み合わせも掲示されてるので初めての方も安心です。
サラダ、漬物類もセルフサービスです。
自由度が高い火鍋!
例えるなら、中国式しゃぶしゃぶのようなイメージ。
スープや具が選べたり追加できたりと自由度の高さも火鍋の人気の秘訣かも・・・。
その日の気分や、食べに行くメンバーによって楽しみ方を変えるのもよさそう。
個人的に「白湯スープ」と「麻辣スープ」がおすすめです。
白湯スープはとてもまろやかでパクチーなどの薬味をいれてスープとして飲むだけでも美味です。
麻辣スープは独特な辛さと香辛料の香りが病みつきになりそうです。
それぞれのスープは単体でもしゃぶしゃぶして美味しいのですが、つけダレ(調味料)との融合もこれまた絶妙です・・・。
次回訪問する際は、自分好みのタレを研究しながらいただきたいです(笑)
とてもおいしかったです。
ごちそうさまでした。
食べ終わった後、体の中からポカポカと温かくなる感じも、秋冬の季節にいいですね。
汗が止まらぬ癖になるおいしさとはこのことか!
これでわたしも本格火鍋デビューができたので、これから色々な火鍋のお店に行ってみたいです。
カップルでのデート利用から、女子会、合コン、接待と様々なシーンでオススメです。
また伺います。
人気ブログランキング参加中!良かったらポチってください♪
日本全国食べ歩きランキング
店舗情報
食べログ評価 |
3.57 |
---|---|
店名 | |
ジャンル | 中国鍋・火鍋、居酒屋、しゃぶしゃぶ |
予約可否 | 予約可 |
住所 | 東京都豊島区南池袋1-21-2 ヒューマックスパビリオン南池袋 5F・6F |
アクセス |
池袋駅東口より徒歩2~3分
池袋駅から223m |
営業時間 |
11:00~6:00
日曜営業 |
定休日 | 無休 |