こんにちは。@コマロンです。
栃木県小山市に来たら必ず立ち寄るべきお店で、ラーメンと餃子どちらも旨い店!
今回は平日の17時開店と同時に伺うも既に15人前後の行列・・・。
一巡目で入れなければ他のお店に行こうかと思うがすんなり入店できました♪
ということで、醤油ベースの肉肉しいチャーシュー麺とデカ餃子がおいしい『一品香 城東店』さんに行ってきたので、その紹介と感想をまとめます。
一品香 城東店 とは?
【一品香 城東店】とは、栃木県小山市の超人気ラーメン店。
系列の店は、小山に2店、宇都宮に2店。
駅南店、今宮店、駒生店とあるようですが、城東店が本店となります。
人気メニューは「チャーシュー麺」と「餃子」。
普通のラーメンと100円の差なので俄然こちらがおすすめ。
昔ながらの肉出汁系の醤油味スープに、しっかり太麺。そして肉肉しいチャーシューがごっそりと乗る。
リーズナブルで盛りはいい。デカ餃子も美味い。ガッツリ食べたい時に、ぜひ。
一品香 城東店:場所と行き方、営業時間
今回わたしが伺った『一品香 城東店』の周辺地図は以下になります。
<一品香 城東店 :最寄駅>
JR小山駅東口から徒歩15分くらい。
<一品香 城東店 :営業時間・定休日>
営業時間:
【水曜日〜月曜日】
11:30~14:30
17:00~20:30
定休日:
火曜日
メニューは【ラーメン・チャーシューメン・餃子】のみ。
あとは大盛りにするか、チャーシュー、メンマ、ネギなどを増やす選ぶしかない。か
餃子は3個と5個を選べる。
今回は、チャーシューメンと餃子5個を選択。
順番で呼ばれカウンターに着席。お水は、セルフになります。
ここの調理方式は大鍋で10-15人前を一気にゆでるスタイル。
かなり珍しいスタイルですが、栃木ではよく見かけます。
麺をあげるときもざるで1人前ずつ取り分けるので、よく見るスタンダードの茹で方に比べ、どんぶりによって量に違いはあると思います。
この茹で方なので、注文のタイミングによっては待たないし、次の鍋にまわってしまうと、少し待つこともあります。
飲食したメニューの写真は以下の通りです。
ラーメン
チャーシューメン
チャーシューの分厚さに食欲がそそります。
【具材】は、一杯にチャーシューが乗り、その上に太メンマ、ささがきのネギ。
【スープ】は、あっさりとしてほのかに生姜を感じる。クセのない動物系清湯で飲みやすく、コクのある優しく深い味わい。
【麺】は不揃いな太さの手打ちの中太麺。モチモチと食べ応えがあり、小麦がギッシリ詰まっている感じです。少し「ラーメン二郎」をも思わせる存在感。
そして特筆すべきがチャーシュー。
大きなチャーシューが3枚も入ってます。
噛み応えのある肉肉しいミシッとした食感で、焼豚好きにはたまりません。
餃子
写真ではあまり大きさは伝わりませんが、「餃子」は佐野ラーメン店の様にジャンボ級。
ラーメンを食べながらジャンボ餃子を楽しむ。
酢は多めにラー油をたっぷりとかけ、厚皮の餃子の旨さを楽しむ。
具は野菜がメインなので重くなく、モチモチでカリッと焼かれた皮も美味。
大きさで名が広まった餃子ですが、スタミナのつく餃子です!
ラーメンスープや餃子には栃木の「佐野ラーメン」を感じますが、一品香は太麺とチャーシューが個性的!
店内は家族連れや年配の方も多く、完全に地元の「食文化」として地域に根差したラーメン屋です。
どうしてもラーメンの出来上がりが、注文順にならない時がありますが、前後してしまった際には、遅れたお客さんに丁寧にお詫びをされていたので、お店の誠実な姿勢が伺えます。
心のこもったラーメンと餃子、大変美味しく頂きました。
餃子は店頭でもテイクアウトできますが、混んでいますからお土産は外にある「小山餃子」で買うのがおすすめ。
ごちそうさまでした。
店舗情報
食べログ評価 |
3.66 |
---|---|
店名 | |
ジャンル | ラーメン、餃子 |
電話 / tel | 0285-24-1988 |
予約可否 | 予約不可 |
住所 | 栃木県小山市城東1-9-29 |