こんにちは。@コマロンです。
お花見の名所としても知られている、別所沼公園(さいたま市南区)。
都内の桜の名所はいつも混雑していてわたしは嫌なので、穴場スポットのこちらへ!
JR武蔵浦和駅ロータリーから、中浦和にある別所沼公園前まで続く、「花と緑の散歩道」は、歩道沿いに桜の花が咲き、とてもきれいなんです。
お散歩がてらサクッとお花見を楽しみたい!という方におすすめですよ♪
お花見の帰りに小腹が空いたので「焼き鳥屋」さんに立ち寄ったのですが、なかなか美味しい!
最近オープンしたようで、まだ知られてないようですが人気出そうですよ。
ということで、埼玉県はさいたま市南区鹿手袋にある『居炉鶏』さんに行ってきたので、そのお店の紹介と感想をまとめます。
アクセス
JR埼京線の中浦和駅から徒歩1分ほど。
大きな池のある地元の人々に愛される別所沼公園の近くに『居炉鶏』さんはあります。
子供連れ、ペット連れ、池の周りをジョギングしている人や散歩している人、釣りをしている人、スケッチブックを広げている人・・・。など、思い思いの過ごし方ができる公園があり素敵な街ですね♪
別所沼で過ごした帰りに立ち寄ってみては。
地域に根ざした居酒屋さん
2017年12月にオープンした、炭火焼 焼き鳥居酒屋。
株式会社ロットが経営されているお店。
理念は、「地元埼玉を飲食業を中心に盛り上げていくこと」。
店員の方は元気で笑顔があり居心地よし!
地元の方に人気がある焼き鳥居酒屋さんです。
店内
木のぬくもり感じる和テイストで、清潔感のある店内。
カウンター席、テーブル席があり、シーンに合わせた使い勝手のよい居酒屋さんです。
奥に宴会にもおすすめな個室もあり、落ち着ける空間。
仕事帰りに同僚と、休日に家族と、久しぶりの仲間と。
温かみのあるお洒落な店内は様々な用途でお使いいただけること間違いなし。
リーズナブルで美味しい
ボリューム満点の美桜鶏(みおうどり)を使った炭火焼鳥と厳選された日本酒やサワー類がウリ。
メニューもコンパクトにまとめられて見やすく、おつまみもリーズナブルなものばかり♪
「居炉鶏のおすすめ」もありメニューは決めやすくいい感じ。
値段のメリハリがもう少しあってもいいような気もしますが、1軒目の居酒屋には最適。
【感想・レビュー】居炉鶏 (いろどり) 居酒屋、焼鳥
最強レモンサワー
凍ったレモンの最強レモンサワー!!
3杯目が一番美味しいらしい!
チューハイはお代わりでいただくのが居炉鶏流。
メガジョッキもあったんですが、飲み過ぎ注意なので・・・(笑)
コーン茶
チェイサーで注文。
わさび枝豆
わさびのほのかな辛味が効いていて、お酒の肴にぴったりです。
玉こんにゃくのもろみ漬け
もろみの風味豊かなこんにゃくのつけもの。
カロリーも少なくヘルシーで健康的。
きゅうり味噌
お酒のおつまみにももってこい。
箸休めにと思って注文しましたが、ポリポリ食べられます♡
温かい豆もやしのナムル
豆もやしのナムルはあったかいのも全然あり!
明太子だし巻かず
卵の優しい甘さと明太子の旨味を感じる一品。
白だしで味がついているので、醤油をかけないでいただけます。
オクラ
炭火焼のお店なので、焼き物も豊富。
ホッケ、子持ちシシャモ、いかの丸焼きなどの魚介系や焼き野菜もあります。
今回は、オクラを。
炭火焼き鳥
つなぎ・はつ・砂肝・ねぎま
美桜鶏(みおうどり)を使った焼き鳥。
見た目も風味も優雅で美しく、濃いしっかりとした味が特徴。
レバー
レバーはタレが一番美味しい!
ふりそで・手羽元
居炉鶏さんの焼き鳥は、ボリューミーで美味しいのでおすすめ。
ごちそうさまでした。
中浦和駅すぐの居酒屋。
味、価格、雰囲気で楽しめます。
土日の夜は混むそうなので、予約必須。
ホットペッパーからですと予約できるので、ぜひ。
また伺います。
人気ブログランキング参加中!良かったらポチってください♪
日本全国食べ歩きランキング
店舗情報
食べログ評価 |
0.00 |
---|---|
店名 | |
ジャンル | 居酒屋、焼鳥 |
予約可否 | |
住所 | 埼玉県さいたま市南区鹿手袋2-1-6 別所沼かけはしテラス 2F |
アクセス | 中浦和駅から199m |
営業時間 | 17:00~24:00(料理L.O.23:00 ドリンクL.O.23:30) |
定休日 | 月1回不定期、年末年始(31日~3日) |
席・設備
席数 | 30席(カウンター8席 / テーブル22席) |
---|---|
貸切 | 貸切可 |
個室 | あり |
禁煙・喫煙 | 喫煙可 |
駐車場 | なし |
空間・設備 | オシャレな空間、カウンター席あり |