こんにちは。@コマロンです。
仙台出張にて。
1軒目の「瑠璃座」さんからこちらへ。
どうしても仙台せり鍋が食べたくて予約して行ってきました!
もちろん食べログ高評価の居酒屋さんです♪
ということで、宮城県は仙台市青葉区一番町にある『古々がみそ 一番町店』さんに行ってきたので、その紹介と感想をまとめます。
仙台味噌を使った料理にこだわった居酒屋
勾当台公園駅より歩くこと3分ほど。
勾当台公園駅すぐの好立地。
三越南西の稲荷横丁に『古々がみそ 一番町店』さんはあります。
「瑠璃座」さんからも近いのではしごしやすくて良いですね♪
外観です。
店前です。
古々がみそさんは宮城の日本酒・地酒、仙台味噌を使った料理にこだわった居酒屋。
『生麩田楽盛り』『厚切り牛たん』『石巻産真牡蠣』など、宮城県の名物や食材をふんだんに使った料理が自慢でどれもお酒によく合う逸品ぞろいなんです♪
「食材王国みやぎ地産地消推奨店」にも認定されてるんだとか!
人気メニューは合鴨の「せり鍋」、サメの心臓を使った刺身「もうかの星」。
仙台出張などで県外からいらっしゃる方や接待やデートにおすすめ♪
2階と3階に分かれたフロアは最大50名様までの宴会が楽しめるのも魅力・・・。
音響設備や英語版のメニューもあるので、外国の方も安心です♪
食べログ、ぐるなびからの予約も可能ですので、ぜひ。
【感想・レビュー】古々がみそ 一番町店 (居酒屋、牛タン、魚介料理・海鮮料理)
店内
明治大正のような洋館の雰囲気を感じる店内。
床は絨毯が張り巡らされていて、暖簾で仕切られた半個室。
今回はこちらのお席でいただきます。
半個室であり、リラックスして食事が出来ました。
伯楽星 特別純米
- 新澤醸造/川崎
- 精米歩合60%の山田錦を原料米に使用した特別純米酒
- 純米吟醸と同じく柑橘果実系の優しい香りがほんのりと感じられる日本酒
癖がなく飲みやすい・・・。
さらに、柔らかい口当たりと後味の切れ味が特徴です。
まさに究極の食中酒!
刺身やせり鍋と共にいただきたい。
お通し
- 牛タンのサガリと根菜の山椒煮。
- 栗のしんじょう。
- 仙台せりとアミタケのお浸し。
- 海老の艶煮。
お通しは凝っていて味もおいしく頂きました。
店員さんも丁寧な接客で好感が持てます。
気仙沼産 もうかの星
サメの心臓の刺身。
あっさりとしながらも歯ごたえ十分、風味豊かな一品。
低カロリー高タンパクでスタミナ満点だそうで長寿の源とされているんだとか!
別で、心臓の血管部分をサービスでいただきました。(真ん中にあるやつ。)
珍味だそうでコリコリした食感がクセになる。
浦霞 特別純米
- 佐浦/塩釜
- 程よくキレのある飲み口
- ほのかな吟醸香と米の旨みが口の中に心地よく広がるお酒
安定したお味。
ほのかな香りと米の旨味と酸味のバランスは絶妙。
せり鍋
仙台鍋といったらせり鍋。
名取産のせりをたっぷりと使った古々がみそさん自慢の鍋。
古々がみそさんのせり鍋は野菜たっぷりでボリューム満点です!!
出汁は甘口の醤油ベース。
せりの葉や茎は、しゃぶしゃぶ感覚でサッと。シャキシャキ歯ごたえがおいしいです♪
根っこの部分は旨味もグッと詰まってます。
春菊っぽい味のクセがまたいいんですよ!
ちなみに合鴨も茹ですぎると固くなってしまうので茹ですぎ注意!!
うにぎり
古々がみそさんの人気商品。
自家製うにたれと牛肉が入った焼きおにぎりにウニを乗せたもの。
焼き加減もバッチリで、おいしい!
牛タン
お昼に閣さんで牛タンを食べてしまったので今回は注文しませんでしたが、
牛タンのテイクアウトやっていたのでお土産に購入。
ごちそうさまでした。
仙台せり鍋お店で初めて食べましたが、予想以上においしかったです!
仙台食べ歩き観光のシメにぴったりです!
しかし、2軒目の利用でしたので今回はあまり食べられなかったのは残念・・・
他にも食べてみたいメニューがたくさんあったので次回はゆっくりと行きたいと思います。
接客もとても感じが良く、好感の持てるお店です。
また伺います。
人気ブログランキング参加中!良かったらポチってください♪
日本全国食べ歩きランキング
店舗情報
食べログ評価 |
3.53 |
---|---|
店名 | |
ジャンル | 居酒屋、牛タン、魚介料理・海鮮料理 |
予約可否 | 予約可 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区一番町4-9-1 かき徳ビル 2F、3F |
アクセス | 地下鉄 勾当台公園駅から徒歩2分 かき徳ビル2F、3F 勾当台公園駅から236m |
営業時間 | 日~木15:00~翌1:00 (L.O)0:00 金・土・祝前日15:00~翌2:00 (Ⅼ・O)1:00 ※営業時間外もご予約できますのでお気軽にご相談ください。 |
定休日 | 無休 |