こんにちは。@コマロンです。
武蔵浦和ランチにて。
以前に武蔵浦和に訪問した際に、駅前に食べログ高評価のお蕎麦屋さんがあったのでチェックしてたのを思いだしまして行ってきました。
ということで、埼玉県はさいたま市南区別所にある『西むら』さんに行ってきたので、その紹介と感想をまとめます。
かつてはうどん屋。現在は石臼挽きの手打ち蕎麦屋として・・・。
JR武蔵浦和駅東口より歩くこと1分ほど。
ライブタワー1階。CoCo壱番屋を目印に歩いていくと、その隣に『西むら』さんはあります。
外観です。
もう少し近めでパシャり。
かつてはうどん屋としてオープンした「西むら」さん。
現在は、石臼挽きの手打ち蕎麦屋に様変わりしたんだとか!
蕎麦はもり、かけ、香味そば、おろしそば、あぶり鴨、鴨つゆ、かけ、玉子とじ、三味、にしん、鴨南蛮など、種類豊富です。
平日限定のランチセットは蕎麦と小天丼セットと、蕎麦と小どんぶりのセットの二種類あります。
選りすぐりの日本酒と自家製にこだわった蕎麦前(酒肴)を用意。
予約もできるそうですので気軽にどうぞ。
【感想・レビュー】西むら (そば)
店内
静かで落ち着いた店内。
可愛いらしい小さなお蕎麦屋さんです。
いい感じ♪
「お好きな席どうぞ。」ということで、今回はこちらのお席でいただきます。
着席すると、温かい蕎麦茶とおしぼりを頂けます。
日本酒
同時に来ました。
気遣いを感じます。
洌 (れつ)
注文したのは、洌 (れつ)。
- 純米大吟醸 山田錦 +9
- 特約店特別限定(山形)
青りんご系のさわやかな香り。
程良いコクと抜群のキレ。
少し辛めだが、あとを引くことはなくスッと喉で消えていく・・・。
飲みやすさは◎。
キリッと冷酒で飲むのがオススメです。
2017年2月、書籍「世界が憧れる日本酒78」にて高得点を獲得したことでも知られています!
お料理に寄り添える食中酒を意識したお酒なんだとか♪
板わさ
大きめ目の厚さにカットしてある板わさ。
おろしたての山葵(わさび)でしょうか?
かまぼこの味を際立たせてくれるかのような香りと上品な辛み・・・。
日本酒とも合いますね♪
鴨つゆ
甘めの濃い口の鴨汁。
炙られた鴨肉も柔らかく、芳ばしさで美味しさアップ!
柚子がアクセントになってていいですね。
お蕎麦は、手打ちの細麺でとっても綺麗です。
量少なめの上品な仕上がりでかなりおいしい・・・。
こちらは二八蕎麦とのこと!
ちなみに二八蕎麦とは、うどん粉2:そば粉8で作られているそばですね。
そば湯
お蕎麦を食べ進めると、良きタイミングで蕎麦湯が運ばれてきました。
駅前に、こんなに洗練されたお蕎麦屋さんがあり驚きです。
ごちそうさまでした。
とてもおしいお蕎麦ですが蕎麦の量は少なめです。
少食の方以外は、大盛りがいいかもしれませんね・・・。
個人的な楽しみ方として、こんなのもアリですよ!
酒と酒肴にこだわりがあるお店のようでしたので、単体を頼み麺を大盛りにするのではなく、
蕎麦前に「板わさ」「浅漬け」などの肴と一緒に日本酒をいただいてから蕎麦を食す!
昔ながらのお蕎麦屋さんの楽しみ方でもあるので是非やってみてください♪
また伺います。
人気ブログランキング参加中!良かったらポチってください♪
日本全国食べ歩きランキング
店舗情報
食べログ評価 |
3.54 |
---|---|
店名 | |
ジャンル | そば |
予約可否 | 予約可 |
住所 | 埼玉県さいたま市南区別所7-6-8 |
アクセス |
JR埼京線・JR武蔵野線 武蔵浦和駅・東口より歩1分 ライブタワー1階 武蔵浦和駅から132m |
営業時間 | [月~土] 11:30 ~ 14:30 17:30 ~ 21:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |