こんにちは。@コマロンです。
ラーメン激戦区である大宮へ。
「つけめん102」「ほん田 niji」と並び、大栄橋の西側にあるラーメンで食べログ高評価の高い「葱次郎」さんへやってまいりました。
ランチの混雑を避けた微妙な時間に訪問したため、店内ガラガラで快適です。
ということで、大宮駅西口にある醤油ラーメンの名店『葱次郎』さんに行ってきたので、その紹介と感想をまとめます。
葱次郎 とは?
JR大宮駅西口から徒歩8分にある醤油ラーメンの有名店【葱次郎】。
焦がしネギの香りと胡椒が効いた醤油スープが特徴の人気店です。
つけ麺もありますが、おすすめのラーメンは「醤油ラーメン」。
麺は、中加水の中細ストレート麺で、スープとも相性が良い噛み応えのある麺が特徴。
どのメニューも美味しく、コスパの高い大宮のラーメン店として学生にも大人気。
葱次郎 :場所と行き方、営業時間
今回わたしが伺った『葱次郎』の周辺地図は以下になります。
<葱次郎 :最寄駅>
JR大宮駅西口より徒歩8分ほど。
西口の国道2号沿いにある人気のラーメン屋さんです。
<葱次郎 :営業時間・定休日>
営業時間:
11:00~24:00
定休日:
無休
感想・レビュー
発券機で醤油ラーメンを選びます。
程なくしてサービスの温野菜が到着です。
タレがきいていておいしい。野菜からいただけるのがよいですね。
食べ方は自由で、そのまま食べても良し。ラーメンのトッピングにしても良しです。
先に食べてしまうかラーメンのトッピングにするかを迷っていると、「ねぎチャーハン」「特製醤油ラーメン」「葱餃子」の順で着丼です。
ラーメン
ねぎチャーハン(税込\100)
葱チャーハンがまず最初に登場しました。
ほとんどの人がチャーハンを注文しておられました。
100円という破格のお値段!!学生さんも多いのも納得〜
量はさすがに少ないですが、ラーメンを頼むことを考えると、絶妙な量ですね。
ネギ油が効いているので、さっぱりというより、油っぽいですが濃いめの味付けで食べ応えしっかり♪
これはマストで頼むべし!
葱餃子(税込\400)
しっかりとした焼き目もグッド。
皮はモチモチ美味しく、手作り感もありいいですね〜。
特製醤油ラーメン(税込\850)
具材はチャーシュー、味玉、メンマ、海苔という構成です。
特製というだけあってチャーシューと味玉の量が多い「醤油ラーメン」の豪華版♡
スープは、油多め甘さ控えめの濃口醤油ダレに焦がしネギ油を加えたスープ。
ネギの風味が香りまろやかで、コクもあります。
麺は中細ストレート麺ですが、油多めのため、スープがよく絡み相性抜群。
ごちそうさまでした。
コスパ抜群の安定した葱次郎。
この値段でこのクオリティーは素晴らしい!!
大宮駅周辺で醤油ラーメンですと間違いなく候補にあがります。
また応援したいお店が増えました♪
次回は、つけ麺をいただきたいですね。
店舗情報
食べログ評価 |
3.62 |
---|---|
店名 | |
ジャンル | ラーメン、つけ麺 |
電話 / tel | 048-645-3711 |
予約可否 | 予約不可 |
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-331 |