こんにちは。@コマロンです。
新宿にあるおしゃれな京料理居酒屋「茶々白雨」で楽しく呑んだ後、2軒目でこちらへ。
「美味しい生牡蠣が食べたいね!!」ということで、食べログ高評価店でもあり以前から目をつけていた牡蠣料理専門店。
ということで、新宿の人気オイスターバー『Oyster Bar ジャックポット新宿』さんに行ってきたので、そのお店の紹介と感想をまとめます。
Oyster Bar ジャックポット新宿 とは?
【Oyster Bar ジャックポット新宿】は、全国各地から厳選した、その時期一番おいしい牡蠣を取り揃えるオイスターバーです。
濃厚でクリーミーな味わいのものから、あっさりして爽やかな塩気のあるものなど、様々な個性を持った生牡蠣をカジュアルにいただる新宿の人気オイスターバー。
盛り合わせにして食べ比べたり、好きな牡蠣をまとめて頼んだり、牡蠣の楽しみ方は様々。
生牡蠣だけでなく、焼き牡蠣やカキフライなどの各種料理や牡蠣に合うワインも楽めます。
毎月異なる産地やテーマでその時美味しい牡蠣を楽しめるフェアも開催しているので、気軽に牡蠣の素晴らしい美味しさを堪能してみては。
Oyster Bar ジャックポット新宿 :場所と行き方、営業時間
今回わたしが伺った『Oyster Bar ジャックポット新宿』の周辺地図は以下になります。
<Oyster Bar ジャックポット新宿 :最寄駅>
JR新宿駅から徒歩10分ほど。
都営新宿線新宿三丁目駅B2出口より徒歩3分 ほど。
東京メトロ丸ノ内線新宿三丁目駅B2出口より徒歩3分ほど。
<Oyster Bar ジャックポット新宿 :営業時間・定休日>
営業時間:
【月~金】
17:00~23:30(L.O.22:30)
【土・日・祝】
ランチ12:00~14:00
ディナー14:00~23:30(L.O.22:30)
定休日:
無休
感想・レビュー
店内は、カウンターとテーブル席あります。
こじんまりして、カジュアルな雰囲気です。
牡蠣は国内外問わず様々な種類があるようです。
店内のボードに産地・味についての解説があるので分かりやすいです。
注文したメニューは以下より。
ドリンク
ボウモア12年シングルモルト(スコッチウィスキー)
生牡蠣にはハイボール!
牡蠣には言わずと知れたボウモア。
マーナ・マルボーロ・ソーヴィニヨンブラン
ニュージーランド産。
キリッとした歯切れのよい辛口ワインです。
牡蠣等のシーフードや、おひたしの白和え等のさっぱりとした料理に合います。
IMA
牡蠣のための日本酒。
白ワインのような甘酸っぱい味わい。
生牡蠣はもちろん、燻製、ボイル、カキフライ、寿司や刺身などのシーフードにも合います。
フード
カプレーゼ
モッツアレラチーズとフルーツトマトの組み合わせ。
2軒目にさっぱりおつまみでスタート。
バシルたっぷりで美味しい!
いぶりがっことクリームチーズ
これが意外とハマる!
いぶりがっこの塩気と燻製ならではの独特の香り♪
クリームチーズのまろやかさもよくお互いが見事にマッチし、お酒もすすむ〜。
箸休めにマストで頼みたい一品です。
岩牡蠣×真牡蠣食べ比べセット
『時計回りに順に味が濃くなります』とのことで順番に頂きました。
岩塩、レモン、チリソース、ポン酢、ボウモアなど好きなものをかけていただきます。
本日の、生牡蠣のラインナップはこちら。
- 昆布森(北海道)・・・岩牡蠣にも負けないクリーミーな味わいと、濃厚な旨味。こちらは「レモン」を絞っていただきました。
- 愛南岩牡蠣(愛媛県)・・・身がプリプリでクリーミー。「レモン」とウイスキー「ボウモア」を数滴たらしてツルンと頂きました。
- 能登小町(石川県)・・・身がしっかりしており風味もよく肉厚で味も濃厚。「ポン酢」を少し垂らしていただきました。
焼き牡蠣スタンダード
醤油とお酒で焼き上げた間違いない一品。
焼きと生は両方捨てがたいですね。お酒がすすむ×2。
これもスタンダートなもの以外に、ガーリックバターとか、ウニバターとか焼きにも色々あって面白いですね。
牡蠣グラタン
生に飽きたころにぴったりの牡蠣グラタン!
ホワイトソースは見た目と違いサラッとしていてくどくなく美味しい。
この味は女子は絶対に気に入るはず。
牡蠣のピッツァパンナ
中身は、牡蠣、オニオン、ベーコン、ドライトマト、ホワイトソース。
たっぷりの牡蠣はもちろん。
食感も楽しめるたまねぎやドライトマトがアクセントになっていてかなり美味しいです♪
生牡蠣の品質もさることながら、こちらのお店は、お料理のクオリティーも高いです・・・。
ごちそうさまでした。
他のオイスターバーよりもリーズナブルでおすすめ。
美味しい生牡蠣・焼牡蠣をつまみに、賑やかな店内でお酒を呑みながら会話を楽しめる良いお店だと思います。
新宿で生牡蠣といえば『ジャックポット』です。
2軒目、一人呑みにも重宝できます。
また、伺います。
最後に:新宿3丁目エリアのおすすめオイスターバー貼ります
というわけで、今回はこれくらいにします。
最後に、新宿3丁目エリアにもう1店舗ある人気オイスターバー貼っておきます。
上記の1本は、食べログでも高評価ですので、役に立つはずです。
ジャックポットが混んでいる場合は、代案として参考にしてみてもいいでしょう!
店舗情報
食べログ評価 |
3.53 |
---|---|
店名 | |
ジャンル | ダイニングバー、イタリアン、オイスターバー |
電話 / tel | 050-3184-1686 |
予約可否 | 予約可 ◆◆お電話は平日13:00~23:30、土日祝11:00~23:30の間にお願いします◆◆ |
住所 | 東京都新宿区新宿3-12-2 安室ビル 1F |