こんにちは。@コマロンです。
ミシュランも注目した上品な塩。シンプルな素材の美味しさを追及した淡麗系ラーメン。
食べログ高評価店
ミシュランも注目した実力派のお店でもあります。
ということで、「RAMEN にじゅうぶんのいち (RAMEN 1/20)」へ行ってきたので、その紹介と感想をまとめます。
RAMEN にじゅうぶんのいち (RAMEN 1/20) とは
2012年10月にオープンした、東尾久にある人気ラーメン店「Ramen 1/20 (にじゅうぶんのいち)」。
人気メニューは「塩そば」。白濁した綺麗な鶏塩清湯スープが特徴的。
【ミシュランガイド東京2018 ビブグルマン】や、【食べログラーメンTOKYO百名店2019】にも選ばれたお店でもあります。
RAMEN にじゅうぶんのいち (RAMEN 1/20) :アクセス、営業時間
今回わたしが伺った『RAMEN にじゅうぶんのいち (RAMEN 1/20)』の周辺地図は以下になります。
<RAMEN にじゅうぶんのいち (RAMEN 1/20) :最寄駅>
都電荒川線「東尾久三丁目」電停から徒歩3分
千代田線「京成線町屋」駅から徒歩8分
<RAMEN にじゅうぶんのいち (RAMEN 1/20) :営業時間・定休日>
営業時間:
【火・水・金・土】
11:30~14:30
18:00~20:30
【日】
11:30〜15:00
※売り切れ次第閉店
定休日:
月曜・木曜・祝日
感想・レビュー
東尾久三丁目というなんともへんぴなところにあるこちらのお店。
近くで用事があったため、13時ごろに訪れることが出来ました。
平日の雨の降る日で、普段行列のお店にすんなり入れたのでラッキーです。
現在店主だけの営業で、カウンター席6名のみです。
ハンガーも完備されていて、広々としてキレイな店内です。
清潔感もあり、デート使いにも良さそうですね。
入口で食券を買います。
注文したメニューは以下より。
塩そば (味玉入り) 980円
看板メニューの、塩そば。
カドのないまろやかな塩が絶妙な、鶏塩清湯スープ。
淡白でスッキリとした味わいながらも、不思議と物足りなさは無い。
地鶏スープの凝縮された旨味に、魚介の風味がうまくバランスよく、細麺が馴染む。
チャーシューもそれぞれレアな感じで柔らかく優しいお味。
味玉も半熟加減がとても美味しい。
炊き込みご飯(小)
炊き込みご飯は香りが素晴らしく、優しいラーメンスープの味を邪魔しない!
シンプルなかやくご飯ですが、鶏の旨味がしみて、ご飯の粒はかためで好みの硬さです。
期待通りの味わいと輝いて見える綺麗な美味塩ラーメンに大満足です。
ごちそうさまでした。
店舗情報
食べログ評価 |
3.74 |
---|---|
店名 | |
ジャンル | ラーメン |
電話 / tel | 03-3809-6100 |
予約可否 | 予約不可 |
住所 | 東京都荒川区東尾久2-19-10 |