こんにちは。@コマロンです。
先日、浦和ランチに世界大会優勝のシェフの料理を食べてきました。
「浦和のフレンチといえばココ!」
今回は「ランチも美味しい!」とのことで一休レストランで予約して行ってきました♪
ということで、『アールピーアール (RESTAURANT RPR)』さんに行ってきたので、その紹介と感想をまとめます。
RPR (アールピーアール) とは?
RPR (アールピーアール)とは、浦和ロイヤルパインズホテルの19階にあるフレンチレストランです。
アールピーアールさんは世界を舞台にした国際料理コンクール優勝の実績を持つ竹下公平シェフをはじめ、一流の料理人が集まるフレンチレストラン。
地上90mからの夜景を楽しみながら世界一の創作フレンチを味わえる人気のお店です。
ディナータイムは食事とともにピアノの生演奏も楽しめるのも魅力のひとつ。
浦和デートや女子会におすすめ。
RPR (アールピーアール) :場所と行き方、営業時間
今回わたしが伺った『RPR (アールピーアール)』の周辺地図は以下になります。
<RPR (アールピーアール) :最寄駅>
JR 浦和駅(高崎・宇都宮線、京浜東北線)西口より徒歩7分ほど。
<RPR (アールピーアール) :営業時間・定休日>
営業時間:
【ランチ】
[平日]11:30~14:30
[土・日曜日・祝日]11:00~15:00
【ディナー】
[平日]5:30~21:00
※L.O.20:30
[土曜日]17:00~21:00
※L.O.20:30
[日曜・祝日]17:00~20:30
※L.O.20:00
定休日:
無休
感想・レビュー
店内は広々としていて天井も高く開放感抜群!
モダンな雰囲気で真っ白のテーブルクロスが優雅なひと時を予感♪
デートや記念日にピッタリの空間で人気の理由がわかります。
注文したコース料理は以下より。
【コース料理】ボヌール
【前菜】サーモンのブランダード
上に添えてあるパンのサクサク感とブランダードのとろ〜り感がたまらない一品。
【オードブル】秋刀魚とホタテとジャガイモのテリーヌ
秋といえば秋刀魚!今とてもおいしい時期ですよね。
わたしの大好きな魚の一つです。
秋らしい食材の組み合わせでとてもおいしかったです。
【本日のスープ】かぼちゃの冷製クリームスープ
スープとメインディッシュは選べるスタイル。
かぼちゃの甘みを引き出したクリーミーな冷製スープ。
夏が終わり段々と肌寒くなってきましたが、まだまだイケます!
【メインディッシュ】和牛フィレとフォアグラのソテー ロッシーニ風 トリュフソース
フォアグラとトリュフを贅沢に使った料理は、通称「ロッシーニ風」と呼ばれるそう。
柔らかな牛フィレと、濃厚なフォアグラに、香り高いトリュフソースとともに仕上げた一品。
香りと味のハーモニーが絶妙!大満足です。
【本日のデザート】フロマージュ
バニラアイスはなめらかな口当たり。
上品な甘みと、ベリーの甘酸っぱさがアクセントに♪
コーヒー
食後のコーヒーをいただきます。
ごちそうさまでした。
味はもちろん、豪華な雰囲気、ホテルならではのハイレベルなサービスで至福のひと時。
特別な日や記念日、接待の食事にも最適!浦和のフレンチといえばアールピーアール。
浦和に来たら必ず行くべき場所ですね!
今回はランチでの訪問でしたが、夜の夜景も綺麗なんだろうなあー。
また伺います。
最後に:浦和ロイヤルパインズホテルにあるおすすめのレストラン貼ります
というわけで、今回はこれくらいにします。
最後に、同じく浦和ロイヤルパインズホテルにあるおすすめのレストラン貼っておきます。
上記の1本は、食べログでも高評価ですので、役に立つはずです。
ここのブッフェとてもおいしいですよ!!
デートや女子会の参考にしてみてもいいでしょう!
店舗情報
食べログ評価 |
3.51 |
---|---|
店名 | |
ジャンル | フレンチ、モダンフレンチ、オーベルジュ |
予約可否 | 予約可 |
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区仲町2-5-1 浦和ロイヤルパインズホテル 19F |