こんにちは。@コマロンです。
すっぽんと聞いて思い浮かべるのが「滋養強壮」ではないでしょうか。
寒くなるとすっぽん、お肌の調子を整えたい時もすっぽん、元気が欲しい時にすっぽん。
そんな定期的に摂取したくなるすっぽん料理♡
今回は、代々木と新宿の間にある希少なすっぽん専門店でディナーにコースをいただいてきました!
ということで、東京都は渋谷区代々木にある『すっぽん 田一 (でんいち)』さんに行ってきたので、そのお店の紹介と感想をまとめます。
すっぽん 田一 (でんいち) とは?
多彩な栄養やコラーゲン、アミノ酸が豊富で、滋養強壮や美容効果があるすっぽん。
そんな高級料理すっぽんが味わえる専門店「すっぽん 田一」。
都内にいながら、すっぽん鍋やすっぽんのから揚げなどコース料理で堪能できるとして人気のお店です。
使用するすっぽんは、店主が全国各地の養殖場を巡り出逢った「はがくれすっぽん」。
一般的なすっぽんに比べ約2倍の値がつく最高級なんだとか!
なかでも、フカヒレとすっぽんの茶碗蒸しはここでしか味わえない逸品。
ぜひ、1品1品がメインディッシュと言える”特撰コース”で味わっていただきたい。
すっぽん 田一 (でんいち):場所と行き方、営業時間
今回わたしが伺った『すっぽん 田一 (でんいち)』の周辺地図は以下になります。
<すっぽん 田一 (でんいち) :最寄駅>
JR新宿駅南口から徒歩5分ほど。
都営大江戸線新宿駅 6番出口から徒歩1分ほど。
路地裏にひっそり佇む、隠れ家のようなお店「すっぽん 田一」があります。
<すっぽん 田一 (でんいち) :営業時間>
営業時間:【月~金】 ランチ:11:00~14:00
ディナー:18:00~22:30
[土] ディナー17:00~21:30
定休日:日曜日・祝日
感想・レビュー
カウンター席は、奥行きがあり、高級感と清潔感があります。
板前の熟練した手さばきに魅了されながら料理を堪能できます。
半個室のお席は、カップルやデートといったプライベートなシーンや大切な方との接待などにもおすすめ。
また、2名様~最大20名まで利用できるテーブル席はご宴会やご接待などに使えます。
注文したメニューは以下より。
ドリンク
奥の松 スパークリング 純米大吟醸 (福島) 1500円
飲み口の良い中口。
芋原酒 蔵純粋 ロック 900円
原酒ですが、とても飲みやすい。
会津のおばあちゃんが漬けた梅干しサワー 700円
お好みに潰していただく。
中だけを追加で頼んで楽しめます。(+500円)
トマト蜂蜜サワー 700円
優しい甘さ。
フローズンになっていてチェーサーがわりに良いです。
すっぽん特選コース 12,500円(税抜)/ 1名様
すっぽん唐揚げ
思ってたような臭みはなし!
お魚やお肉とも違うプルプルとした食感・・・。
甘いタレと衣に染みててとっても美味しかったです。
甲羅の唐揚げは食べるところこそ少ないもののコラーゲンたっぷり!
【お口直し】生海苔酢
小皿に口をつけて頂きます。
店員の方に「ちょっとむせるかもしれません…」と一声掛けていただきましたが、
お酢が大好きなわたしにはちょうど良いお味でした♪
お口直しにぴったりの一品。
フカヒレ姿茶碗蒸し
フカヒレをすっぽん出汁で餡掛けにした餡掛けにしたフカヒレ姿茶碗蒸し。
フカヒレとすっぽんでコラーゲンをダブルにとれる超絶贅沢な美味しい逸品。
これを目当てに食べに来る人もいるほど。
忘れられない味となりました。
ミネラル漬
すっぽん肝刺し
すっぽんのレバー、心臓、精巣(白子)、脂身のお刺身お醤油か胡麻油で。
すっぽんの各部位は初めてでしたがものすごくおいしくて驚きました。
臭みもなく、濃厚なしっかりしたすっぽんの肝刺し。小量でも大満足!
お酒がススムススム〜。
すっぽん鍋
メインのすっぽん鍋の登場。
てっきりお鍋をつつく系かと思ったのですが、一人一つずつ供されます。
あっさりとしていますが、すっぽんのお出汁がよくでていてじんわり体に染み渡る〜。
赤いものは自家製の梅風味の葛豆腐だそうです。
スッポンて白身魚のようで、上質な脂ののったクエなどと間違えてしまいます!
お吸い物
食べ終わったら、スッポンお出汁を足して、小ねぎと生姜を加え、お吸い物に。
生姜がきいていておいしい。
すっぽん出汁&玄米を使った雑炊
すっぽん鍋の出汁スープで炊かれた雑炊。
しょうがが効いてて体がポカポカ。
量も適度で最高の〆でした!
手焼き最中アイス
1850年創業浅草にある老舗「種亀」の最中を使ったアイス。
すっぽん鍋とお酒で体温のあがった体にひんやりと美味しかったです。
ごちそうさまでした。
新宿にある希少なすっぽん料理専門店。
最高級の「佐賀産はがくれすっぽん」を使用した多彩なすっぽん料理の数々を愉しめる。
店員さんは、とても明るく丁寧な接客で好感度抜群です!
料理の説明もとても分かりやすかったです。
非日常を味わえる高級感のある和空間で、大人の時間を過ごせる名店。
また、伺います。
店舗情報
食べログ評価 |
3.63 |
---|---|
店名 | |
ジャンル | すっぽん、割烹・小料理、創作料理 |
電話 / tel | 050-5571-3572 |
予約可否 | 予約可 |
住所 | 東京都渋谷区代々木2-15-12 クランツ南新宿 1F |