こんにちは。@コマロンです。
大宮駅付近でリーズナブルで美味い寿司屋と言えばこちら。
何回か利用していて、とてもおいしいですよ!
あまり時間がなかったのですが、食べたくなって再訪問。
ということで、埼玉県はさいたま市大宮は『すし 堺 (すし さかい)』さんに寿司を食べてきたので、その紹介と感想をまとめます。
大宮駅界隈でリーズナブルで美味い寿司屋
大宮駅西口を降りて歩くこと5分ほど。
そごう大宮の裏手に『すし 堺 (すし さかい)』さんがあります。
外観です。
店前です。
都内で敷居の高い鮨を楽しむのも良いけど、こちらも最高ですよ!
ちなみにネタは毎日築地市場に仕入れに行っているそう。
味良し、駅チカ!大宮駅周辺では、豊鮨さんと並ぶ人気店。
雰囲気も接客も上品ですが・・・
肩肘張らず寿司を楽しめるところも魅力!
記念日や、接待にもオススメです♪
【感想・レビュー】すし 堺 (すし さかい)寿司
店内
残念ながらわたしはお昼しか行ったことないんですが、ランチも夜もお一人様から予約可能とのこと。
お席はカウンター、個室、2階席もあります。
デニムにスニーカーでカウンターでお昼から特選にぎりをいただきます♪
豆腐
豆乳と生クリームのみで作られた、クリーミーなお豆腐。
酢の味わいで、サッパリといただきます。
小鉢
ほうれん草のおひたし。
だしが効いています。
サラダ
レタス・水菜・ミニトマト・わかめ・マリンパスタにサッパリとしたごまドレッシング。
その上にマヨネーズがかかっています。
マリンパスタのコリッとした食感がアクセントとなっていいです。
お椀
あおさの味噌汁。
カンパチ
スズキ
牡丹海老
写真を撮り忘れました・・・。
しめ鯖炙り
赤貝
数の子
中トロ
大トロ
うに、いくら
芽ネギ
穴子
ネギトロ巻き
わらび餅
いやー、さすが人気店の特選にぎり!
、牡丹海老の甘さ、まぐろのトロのくどくない脂と甘み、雲丹のとろけるような濃厚な旨み、いくらの粒立ちと甘塩っぱさ、煮穴子の口溶けとたれの甘み、そして中落たっぷりの中落巻。
どれも最高です!
中でも、しめ鯖が今日イチでおいしかった・・・。
お土産も買っていきましたよ♪
- 【季節限定 味くらべ 極豆腐セット】・・・季節限定のオリジナルソース(3種)でお楽しみいただく極豆腐(3個)セットです。
- 【極豆腐・特上寿司セット】・・・さっぱりした柚子ぽん酢のお豆腐と寿司折のセットになります。
ごちそうさまでした。
驚くべきコスパですね。
店内の雰囲気も高級感があり、握りも手がかかっています。
シャリの大きさや、お茶出しにも気を配り、とても心地の良い接客と美味しいお寿司で大満足です。
しっかりとしたおいしい江戸前寿司で申し分なし!
また伺います。
人気ブログランキング参加中!良かったらポチってください♪
日本全国食べ歩きランキング
店舗情報
食べログ評価 |
3.58 |
---|---|
店名 | |
ジャンル | 寿司 |
予約可否 | 予約可 18時〜20時はいつもご予約でご盛況頂いております。 ご来店の前に一度お電話頂けると確実です。 よろしくお願い致します。 |
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-193-1 大宮yokoビル |
アクセス |
大宮駅 西口から徒歩3分 大宮駅から292m |
営業時間 |
[月~金] 10:45~14:45(L.O) 17:00~22:30(L.O) [土] 10:45〜22:30(L.O) [日・祝・祭] 12:00~22:30(L.O) 日曜営業 |
定休日 | 無休 年末年始 12月30日〜1月1日 |